「アクティブ・ラーニング」~主体的・対話的で深い学び~
受入地としてのご提案
私たちが住む石巻エリア(石巻市、東松島市、女川町)は、宮城県三陸沿岸部にあります。
ここは、農漁業などの一次産業が盛んであり、地域特有の伝統や文化を学べるほか、日本で唯一のNOAA(アメリカ海洋大気象庁)が開発した地球儀によって、気象や環境問題を学ぶ最新鋭の学習もできるエリアでもあります。
また、石巻エリアは歴史的にも数多くの災害を経験し、その都度困難を乗り越えてきた力強い地域です。
未曾有の大災害であった東日本大震災発生直後から現在も、世界中からご支援をいただき日々復興に取り組み前進しています。自然災害から命を守る防災・減災学習、街づくりや被災地の課題解決など復興途中だからこそ学べる学習、そして地域住民と触れ合い学ぶこの土地ならではの文化から鑑みる自身のアイデンティティや故郷への思い。子供たちの未来の選択肢が無限だからこそ、未来に備えるための様々な「アクティブ・ラーニング」がここにはあります。
ここは、農漁業などの一次産業が盛んであり、地域特有の伝統や文化を学べるほか、日本で唯一のNOAA(アメリカ海洋大気象庁)が開発した地球儀によって、気象や環境問題を学ぶ最新鋭の学習もできるエリアでもあります。
また、石巻エリアは歴史的にも数多くの災害を経験し、その都度困難を乗り越えてきた力強い地域です。
未曾有の大災害であった東日本大震災発生直後から現在も、世界中からご支援をいただき日々復興に取り組み前進しています。自然災害から命を守る防災・減災学習、街づくりや被災地の課題解決など復興途中だからこそ学べる学習、そして地域住民と触れ合い学ぶこの土地ならではの文化から鑑みる自身のアイデンティティや故郷への思い。子供たちの未来の選択肢が無限だからこそ、未来に備えるための様々な「アクティブ・ラーニング」がここにはあります。
モデルコース
石巻コース
石巻市震災遺構 門脇小学校(60分)
2022年4月に一般公開を開始した、東日本大震災の津波火災の痕跡を残す唯一の震災遺構です。
津波の怖さを伝える被災車両や焼け焦げた校舎など、東日本大震災の最大の被災地として、その教訓を未来永劫に伝承する施設です。
2022年4月に一般公開を開始した、東日本大震災の津波火災の痕跡を残す唯一の震災遺構です。
津波の怖さを伝える被災車両や焼け焦げた校舎など、東日本大震災の最大の被災地として、その教訓を未来永劫に伝承する施設です。
いしのまき元気いちば(昼食・60分)
市街地再生拠点としてオープンした商業施設。
1階は土産向け商品等を販売。2階は140席あるフードコード「元気食堂」があり、石巻の新鮮な食材を使った食事が可能です。観光バス駐車場・立体駐車場も完備しています。
市街地再生拠点としてオープンした商業施設。
1階は土産向け商品等を販売。2階は140席あるフードコード「元気食堂」があり、石巻の新鮮な食材を使った食事が可能です。観光バス駐車場・立体駐車場も完備しています。
旧大川小学校校舎案内(80分)
元宮城県公立学校教員による現地案内。震災遺構である旧大川小学校校舎と裏山を見学して津波の威力と怖さを実感するとともに、命を守るためには事前防災の大切さと、より早くより高い場所に避難する避難行動の大切さを学ぶことができます。
元宮城県公立学校教員による現地案内。震災遺構である旧大川小学校校舎と裏山を見学して津波の威力と怖さを実感するとともに、命を守るためには事前防災の大切さと、より早くより高い場所に避難する避難行動の大切さを学ぶことができます。
雄勝ローズファクトリーガーデン
・ボランティア体験(90分)
雄勝ローズファクトリーガーデンは、語り部・防災教育・ESD等の教育支援活動を行う活動拠点。また、教育旅行や企業研修等のボランティアを受入れて、雄勝町中心部に花や樹木の植栽をする緑化支援活動を行っています。
・ボランティア体験(90分)
雄勝ローズファクトリーガーデンは、語り部・防災教育・ESD等の教育支援活動を行う活動拠点。また、教育旅行や企業研修等のボランティアを受入れて、雄勝町中心部に花や樹木の植栽をする緑化支援活動を行っています。
東松島コース
宮城オルレミニ体験・大高森展望台(60分)
2018年にスタートした宮城オルレ。東松島市の奥松島はそのコースの一つ。大高森展望台からの絶景は地元でも人気。また、松島湾を箱庭のように見られることから松島四大観の一つ「壮観」と名付けられました。
※宮城オルレは「済州オルレ」の姉妹コースで、宮城の美しい自然やその土地の歴史、食などの魅力を楽しみながら歩くトレッキングコース。
2018年にスタートした宮城オルレ。東松島市の奥松島はそのコースの一つ。大高森展望台からの絶景は地元でも人気。また、松島湾を箱庭のように見られることから松島四大観の一つ「壮観」と名付けられました。
※宮城オルレは「済州オルレ」の姉妹コースで、宮城の美しい自然やその土地の歴史、食などの魅力を楽しみながら歩くトレッキングコース。
奥松島遊覧船(60分)
日本三大渓の一つ「嵯峨渓」。優美な松島湾の景観と異なり、対照的な荒々しい奇岩が立ち並ぶパノラマは驚きと感動の連続。それらをベテラン船長のガイドで巡る船旅は、まるでアドベンチャークルーズです。
日本三大渓の一つ「嵯峨渓」。優美な松島湾の景観と異なり、対照的な荒々しい奇岩が立ち並ぶパノラマは驚きと感動の連続。それらをベテラン船長のガイドで巡る船旅は、まるでアドベンチャークルーズです。
東日本大震災復興祈念公園・震災復興伝承館(50分)
震災復興伝承館は、旧JR野蒜駅舎を利用し、東日本大震災の被害状況や復興の歩みを学ぶことができる施設。祈念広場には震災により亡くなられた方々への鎮魂と慰霊のために、震災復興モニュメントが建てられています。
震災復興伝承館は、旧JR野蒜駅舎を利用し、東日本大震災の被害状況や復興の歩みを学ぶことができる施設。祈念広場には震災により亡くなられた方々への鎮魂と慰霊のために、震災復興モニュメントが建てられています。
女川コース
震災講話
(女川町まちなか交流館等、30分)
当時の状況や今現在行っているまちづくりについて、震災当日の女川町を襲った津波の映像を交えながら、講話をします。会場の一つである女川町まちなか交流館では震災復興記録の展示も行っています。
(女川町まちなか交流館等、30分)
当時の状況や今現在行っているまちづくりについて、震災当日の女川町を襲った津波の映像を交えながら、講話をします。会場の一つである女川町まちなか交流館では震災復興記録の展示も行っています。
職業体験(120分)
女川駅前商業施設内店舗での職業体験。体験先の店舗は、津波で店舗や工場を失った商店、震災をきっかけに起業した所がほとんどです。また、体験中に、被災企業の体験談や復興、起業についての話等も聞くことなど、地元住民との交流も可能です。
女川駅前商業施設内店舗での職業体験。体験先の店舗は、津波で店舗や工場を失った商店、震災をきっかけに起業した所がほとんどです。また、体験中に、被災企業の体験談や復興、起業についての話等も聞くことなど、地元住民との交流も可能です。
女川駅周辺自由散策(60分)
女川駅前商店街にて土産物等のお買い物もできます。また周辺には震災遺構の「女川交番」、女川町地域医療センターには津波記憶石(いのちの石碑プロジェクト)があります。
女川駅前商店街にて土産物等のお買い物もできます。また周辺には震災遺構の「女川交番」、女川町地域医療センターには津波記憶石(いのちの石碑プロジェクト)があります。
石巻エリアで体験できる
オリジナルコースとして設定できる学習や体験、観光施設をご紹介します。
下記ボタンをクリックすると、各カテゴリーへ移動します。
地域ごとにご覧になりたい方はこちらから
石巻市
東松島市
女川町
お申込受付から実施までの流れ
申込み受付、調整、手配、清算、下見対応、体験プラン提案、
コース選定、観光情報のお問合せ対応なども承ります。
コース選定、観光情報のお問合せ対応なども承ります。
お申込・お問合わせ先
〒986-0822宮城県石巻市中央2-11-21
石巻市かわまち交流センター
「かわべい」内
〒986-0822宮城県石巻市中央2-11-21
石巻市かわまち交流センター
「かわべい」内