メニュー監修:㈱ハミングバード・インターナショナル
このレシピは、【海・山・川の豊かな自然 食材の宝庫 石巻フェア@仙台】で、2024年3月限定開催された時のシェフ考案オリジナルメニューです。
料理店等にも同じレシピにて共有しているため、作り方に専門用語がございます。
詳しく書いていない行程や専門調理器具などは、アレンジするか、ご自宅にある調理器具にて代用しながら、お試しください。
[コメント]
石巻育ちの穴子やお野菜をフリットにして盛り合わせ、トマトの旨味たっぷりの塩とホップの香 り豊かな塩で味わう一皿に。石巻産のクラフトビール“巻風エール”との相性は抜群です。
穴子 | 30g |
パプリカの赤・黄を各2個(デ・リーフデ北上) | 20g |
トマト2カット(デ・リーフデ北上) | 20g |
フリット用バッター ※仕込み | 50g |
フィーヌゼルブ(レシピ省略) ※仕込み | 5g |
トマト塩 ※仕込み | 2g |
ホップ塩 ※仕込み | 2g |
イタリアンパセリ | 1g |
<フリット用バッター> | |
天ぷら粉 | 100g |
水 | 160g |
1.フリット用のバッターは、あらかじめ作成しておく。(混ぜるだけ)
2.下処理した(省略)穴子は、15gカット、パプリカは5gカット、トマトはくし切りで10gカットしておいく。
3.穴子2カット、パプリカ赤黄それぞれ2カットずつ、トマト2カットをバッターをつけてフライヤーで揚げる。
4.穴子は1分半目安。パプリカとトマトは1分目安で揚げる。
5.お皿にフィーヌゼルブを少量敷き、揚げた穴子と野菜類をバランスよく盛り、横にトマト塩とホップ塩を添える。
6.フリットの上にイタリアンパセリを飾り、全体をチェックして完成。
2025年やっほ~祭前日6/28(土)萌江ちゃんと一緒ほやっほ~祭成功祈願街歩きツアー
【5月5日こどもの日限定】ラジオ石巻 アナウンサーおしごと体験 プレゼント付き
石巻市【5月5日こどもの日限定】石巻グランドホテル リトルシェフ 親子で参加 プレゼント付き
石巻市【5月4日みどりの日限定】JR石巻駅の駅長体験 小・中学生向け 限定2名
石巻市【4月26日限定】みちのく潮風トレイル・石巻離島「田代島・網地島」
石巻市