立町のスナック街の手前を奥に入った路地。
岩手銀行から壽福寺につながるこの道はスナック街とは違い静かで落ち着いた印象。
ここにちょっと内緒にしておきたい、石巻の隠れ家がある。
店の名前は松ばる。
松ばるは2017年11月まで橋通りCOMMONに店を構えていた。
橋通りCOMMONを卒業してこの場所に新店舗をオープン。
新店舗は落ち着いたカウンター式の店内。
若大将の木下さんが料理に腕を振るう姿を眺めながら、厳選食材の絶品料理が味わえる。
お店のお通しは選べてしまうという珍しいシステム。
この日はの選べるお通しは、うるいの酢味噌と、海鮮小鉢。
オーダーしたのは海鮮小鉢。
とろろ昆布締めにしたヒラメと牡蠣が入った贅沢すぎるお通し。
次の料理が待ち遠しくなってしまうような、素材を生かしたさっぱりとした味わい。
つまみながら料理を待つ。
こちらは人気商品の紫峰牛のたたき。
炙りの良い香りがスッと抜けるこちら。
筑波山麓の新鮮な水と厳選された稲藁を食べ、愛情いっぱいノンストレスで育った牛は
やわらかすぎず固すぎず、もちもちとした食感。臭みや油っぽさも全くなく、まるで刺身を食べているかのよう。
この贅沢は、シンプルな味付けで。
そしてこちらも人気商品、リピーターが圧倒的に多いという大根天ぷら。
大根を大胆に輪切りにし、じっくりとお出汁を染み込ませ、さっくりと揚げられた大根天ぷら。
熱々ほくほくの大根に噛り付くと中からじゅわっとお出汁が。大根の甘みと絡んでまた良い味。さらにとろろこんぶが絶妙なアクセントに。
口を火傷しそうになりながらも一口、また一口と口に運んでしまう。
松ばるでは、ひとつひとつの食材にこだわり抜き、その時期に一番美味しい食材を、最も素材の味を生かした料理で味わうことができる。
世の中に美味しい料理は数あれど、「素材が美味しい」をここまで贅沢に体感できる料理店はなかなかないのではないかなあと思う。
そんなお店が石巻にあることも、また贅沢だなあとしみじみ感じる筆者であった。
writer:チーク
松ばる
0225-98-8125
宮城県石巻市羽黒町一丁目5-23
18:00〜 毎週火曜日定休
https://www.facebook.com/matsubaraso/
石巻くじら探訪ツアー【石巻市民限定】
石巻市【2月22日限定】猫の日を祝おう!田代島で猫たちとの特別なひとときを~
石巻市2025年あそら農園☆いちご狩り
東松島市2025年イグナルファームいちご園☆いちご狩り
東松島市2/22 仙台駅発 【寿司】と【地酒】と【伝統】の美食探訪モニターツアー
石巻市 東松島市 女川町