そもそも松島って…?
松島には260余りの島々があり、平安の世から歌に詠まれたり、
絵画に描かれていたりしたため、その名称はよく知れ渡っていました。
特に有名なのが1689年(元禄2年)に訪れた松尾芭蕉が詠んだ以下の句
ももひきの破れをつづり、笠の緒つけかえて、三里灸すゆるより、松島の月まづ心にかかりて
芭蕉も感動した絶景を是非お楽しみください♪
1.松島島巡り観光船
1時間程度で松島湾に浮かぶ小島をめぐることが出来る観光船!
大きな遊覧船でゆったりクルーズを楽しむことも出来ますし、小さな遊覧船では大きな船で近づくことのできない距離まで小島に接近することも出来ます
大型遊覧船には二階席もあり、ゆったりと美しい松島の景色に浸ることも出来るんです!
松島に来たからには是非海上から松島の絶景を見ていただきたいですね!
写真におさめたい!カメラ片手に巡る松島湾の絶景旅【宮城】
https://www.jalan.net/news/article/98032/
松島島巡り観光船企業組合概要 より引用
http://www.matsushima.or.jp/about.html
松島島巡り観光船【公式】
http://www.matsushima.or.jp/route/index.html
2.五大堂
松島のシンボルともいわれる五大堂!
国重要文化財で歴史的にも意義のあるお堂です。
大同2年(807)坂上田村麻呂が東征のとき、毘沙門堂を建立し、天長5年(828)慈覚大師円仁が延福寺(現在の瑞巌寺)を開基の際、「大聖不動明王」を中心に、「東方降三世」、「西方大威徳」、 「南方軍荼利」、「北方金剛夜叉」の五大明王像を安置したことから、五大堂と呼ばれるようになりました。
秘仏とされる五大明王像は、五代藩主吉村が500年ぶりにご開帳した1700年代以降、33年に一度ずづご開帳されるようになりました。
現在の建物は、 伊達政宗が慶長9年(1604)に創建したもので、桃山式建築手法の粋をつくして完工したものです。堂四面の蟇股にはその方位に対して十二支の彫刻を配しています。
伝説では、 慈覚大師円仁が延福寺を開いたときに、五大明王を安置したところ坂上田村麻呂が祀った毘沙門天は、ある夜、光を発して沖合いの小島に飛び去り、 その島は毘沙門島といわれるようになったそうです。
日本三景松島|観る・遊ぶ|五大堂
https://www.matsushima-kanko.com/miru/detail.php?id=141
から引用
日本三景松島|観る・遊ぶ|五大堂 より引用
https://www.matsushima-kanko.com/miru/detail.php?id=141
Wikipedia より引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%A4%A7%E5%A0%82
3.福浦橋
福浦橋は松島の小島たちの中でも大きな福浦島とを結ぶ橋で、全長なんと252mもの朱塗りの橋です!
「松島に来たぞ!」といわんばかりに写真や動画を撮る人達でいつもにぎわっている外せない観光スポットです。
ちなみに橋を渡った先の福浦島は県立自然公園指定で250種を超える植物が自生しているそう。四季折々に魅力あふれる島内では弁天堂や見晴らし台、天神崎など観光スポットがたくさん!
30分ほどで島内を一周することが出来ます。
福浦橋だけではなく福浦島にも足を運んでみては?
宮城県松島町公式HP-福浦橋 より引用
http://www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/index.cfm/8,8393,36,html
宮城県松島町公式HP
http://www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/index.cfm/8,8393,36,html
4.松島さかな市場
「観光していたらなんだかおなかが減ったなあ。」
そんなあなたにお勧めしたいのが松島さかな市場です!
松島さかな市場は、仙石線松島海岸駅から歩いて10分ほどの、国内外の観光客でにぎわう町の中心にあります。
店内には、新鮮な魚介類が約1500種、種類豊富に並んでおり、お土産にぴったりの東北のおいしい海産物が、ここで何でもそろってしまいます。
建物の2Fには、ゆったりと広い食事スペースがあり、新鮮な海の幸をお召し上がりいただけます。寿司、丼、ラーメンなど、メニューの数も豊富なので、きっとお好みのものが見つかるはずです。松島ならではのおいしい牡蠣も食べられます。
また、まぐろ解体ショーや、旬のとれたての魚介類をふるまうイベントなども毎月数多く行っており、多くのお客様で大変賑わっています。
是非、食べて、買って、参加して、松島さかな市場を楽しんでください!
松島さかな市場|松島さかな市場とは? より引用
松島さかな市場|松島さかな市場とは? より引用
http://www.sakana-ichiba.co.jp/about/
5.瑞巌寺(ずいがんじ)
松島観光では外せないスポット!
正式名称は松島青龍山瑞巖円福禅寺(しょうとうせいりゅうざんずいがんえんぷくぜんじ)
書院造で桃山時代の粋が色濃く表現されたお寺になっています。
天長5年(828)、慈覚大師円仁によって開創された奥州随一の古刹で、延福寺と呼ばれていました。延福の寺号は天台宗の総本山、延暦寺に由来します。正元元年頃(1259)臨済宗に変わり寺名も円福寺へと改名されました。
現在の建物は、慶長14年(1609)、伊達政宗公が桃山様式の粋をつくし、5年の歳月をかけて完成させたものです。建築にあたっては、諸国から名工130人を集めたほか、建材も熊野山中から取り寄せるなど、奥州の覇者としての意気込みが伝わります。造営の縄張には政宗自ら縄頭を執ったことからも政宗が心血を注いだことが窺われ、奥州の覇者としての意気込みが伝わります。
伊達家の菩提寺である瑞巌寺は、桃山時代の真髄を表している荘厳な建物です。特に唐戸や欄間、あるいは襖や床の間の豪華な絵画は日本の自然美を代表する人工美の極致とされています。
日本三景松島|瑞巌寺 より引用
日本三景松島|瑞巌寺 より引用
https://www.matsushima-kanko.com/miru/detail.php?id=140
6.円通院
円通院は臨済宗妙心寺派の寺院の一つです
秋になると紅葉がとても綺麗な場所で、夜になるとライトアップされてより一層綺麗になることで知られています。
是非紅葉シーズンに訪れたいスポットですね!
伊達政宗の嫡孫(ちゃくそん)光宗の霊廟として、正保4年(1647)瑞巌寺第100世洞水和尚により三慧殿(さんけいでん)が建立され開山されました。三慧殿は別名御霊屋(おたまや)とも呼ばれています。
建物は宝形造、本瓦葺で、四周に高欄付の縁を巡らす。東北地方では数少ない 格式ある方三間霊屋の遺構であり、霊屋建築としては宮城県下最古とされ、3世紀半もの間秘蔵とされた国の重要文化財です
円通院について|臨済宗 妙心寺派 松島 円通院
より引用
http://www.entuuin.or.jp/about/index.html
円通院の紅葉|臨済宗 妙心寺派 松島 円通院
http://www.entuuin.or.jp/keidai/kohyou.html
円通院について|臨済宗 妙心寺派 松島 円通院
http://www.entuuin.or.jp/about/index.html
7.松島かき小屋MATSU
松島といえば牡蠣!!
新鮮な牡蠣がたくさんたべたい…そんなあなたに訪れて欲しいのがこちらです!
牡蠣の食べ放題を行っている牡蠣小屋で年中無休で営業しているというのもポイント。
牡蠣めしや牡蠣汁なども絶品です!
食べ放題以外のメニューも充実していますので是非一度足を運んでみては?
松島牡蠣小屋MATSU|店舗紹介 より引用
https://www.matsushima-matsu.com/shop.php
8.みちのく伊達政宗歴史館
仙台といえば三日月の甲冑でおなじみの伊達政宗はご存じでしょうか?
みちのく伊達政宗歴史館では伊達政宗の一生を体験できる施設です!
伊達政宗の像や甲冑、蝋人形のジオラマ展示など充実したコンテンツで定評があります。
なんと伊達政宗の甲冑を試着することも出来るそう!
カフェやおみやげ物屋さんも併設されており、存分に時間を楽しむことが出来る施設、仙台の歴史を感じるため一度足を運んでみては?
みちのく伊達政宗歴史館 より引用
https://www.date-masamune.jp/about.php
9.大高森展望台
松島から少し東に進んだ奥松島にある絶景の地。
松島一の絶景が眺められると評判の展望台です!
登山口から20分ほど山道を進まなくてはならず、他の場所に比べると少々骨が折れますが、それでも見る価値のある松島の絶景が待っています!
他の松島の景色と見比べてみるのもアリかも?
東西南北360度パノラマの景色はまさに圧巻!
大高森は松島四大観の筆頭にあげられる景勝の地であり、周囲と比べひときわ小高い山頂からは360度の大パノラマが楽しめます。西から南にかけては松島湾に浮かぶ数々の島々が、東には嵯峨渓の島々と広大な太平洋が、北には海水浴場で知られる野蒜(のびる)海岸と遠くに石巻の市街地の遠景を一望できます。まさに壮観の名にふさわしい松島一の絶景です。
宮城の旅|大高森 東松島市 より引用
10.ブルーインパルス
皆さんはブルーインパルスをご存知でしょうか?
東松島にある航空自衛隊基地で見ることが出来るアクロバット飛行は見ものです!
ブルーインパルスとは航空自衛隊唯一のアクロバットチームで「展示飛行を専門の任務」とした飛行隊のことです。青と白にカラーリングされた機体達が大空で展開する一糸乱れぬフォーメーション、そしてダイナミックなソロ演技次から次へ繰り広げられる脅威のパフォーマンスは初めて観る人にとっては驚きの連続に違いありません。
その美しく雄大、華麗にして精密なフライトは内外からの高い評価を得ています。東松島観光ガイド|ブルーインパルス より引用
http://www.higamatu.miyagi-fsci.or.jp/?page_id=8
東松島観光ガイド|ブルーインパルス より引用
http://www.higamatu.miyagi-fsci.or.jp/?page_id=8
11.嵯峨渓
日本三大渓として評される嵯峨渓は松島の洗練された小島の数々とは少し色が異なり、荒々しく波に削られた岩肌が特徴の雄大な景観が特徴。
小島には洞窟がある箇所もあり、小舟でクルージングも楽しめるそう。
松島との違いを味わうのも一興ですね!
東松島観光ガイド|嵯峨渓 より引用
http://www.higamatu.miyagi-fsci.or.jp/?page_id=14
12.奥松島縄文村・貝塚・史跡公園
国内最大級かつ国指定の史跡でもある「里浜貝塚」がある宮戸。
このような地に創られたのが「奥松島縄文村」です。
縄文時代を味わえる体験もできるそうなので是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
東松島観光ガイド|縄文村・貝塚 より引用
http://www.higamatu.miyagi-fsci.or.jp/?page_id=10
13.松島温泉
たくさん遊んだ後は疲れもたまっているもの…
一日の疲れを癒してくれるのがこの松島温泉です!
特におすすめの温泉を3つほどピックアップ!
元湯 海風土
月明かりと朝陽の絶景温泉を独り占め、優雅なリゾート空間
松島の絶景と季節の味覚を愉しみ、バリと和が融合した心地よい時間をお過ごしください。月夜に海に浮かぶ松島や、朝日を眺めながら浸かる屋上展望風呂が特におすすめ。客室は露天風呂付き、天蓋付ベットの温泉付など多彩な客室からセレクト。
松島センチュリーホテル
日本三景松島に湧く天然温泉 効能豊かな温泉と美しき風景
松島湾一望するバルコニーは海側客室の特典。食事は、旬の和食膳もしくはセレクトバイキング。セレクトバイキングは焼きたてのステーキや牛タン、揚げたての天婦羅が好評。リゾートホテル派に。
小松館 好風亭
大切な人と松島時間を心ゆく までお過ごしください
厳選された食材を楽しむ炭火焼きや本格会席。朝陽に赤く染まる空、月夜に煌く海、松島を一望にできる月見台の足湯。ここで見た情景は、美しく残り続ける旅の記憶になることでしょう。
【公式】太古温泉 松島温泉 より引用
編集:Givee|ギビー
いかがだったでしょうか。
松島、東松島に足を運ぶ際はぜひ参考にしていただければと思います!
それでは素敵な松島観光をお楽しみください!
石巻エリア水産オープンファクトリー
【出発日ご要望に応じます】みちのく潮風トレイル石巻3島「金華山・網地島・田代島」トレイル
石巻市奥松島『陸海空』体験てんこもりプラン
東松島市乗馬レッスン(40分・60分)・美馬森 八丸牧場
東松島市宮城オルレ奥松島コースガイド
東松島市