物語を探す

ほや雑煮勉強会を開催しました。レシピ付き(2022.11.21)

公開日:2022/11/26 最終更新日:2024/04/17
海街グルメ海街レシピ
農林水産省が、インバウンド需要を農山漁村に呼び込むことを目的として創設した「農泊食文化海外発信地域(SAVORJAPAN(セイバ…
もっと見る

出島(いずしま)を知っていますか?

公開日:2022/11/04 最終更新日:2024/12/13
海街旅行記
皆さんは、宮城県女川町に浮かぶ出島(いずしま)を知っていますか? 女川町にある船着き場から『しまなぎ』に乗り、20分く…
もっと見る

震災は、何年経っても私たちは忘れない。

公開日:2022/10/13 最終更新日:2022/12/12
海街世界史
  自然がつくりだしたこの世界で未来をそうぞうし生きることができるのが人間ですそして判断し行動できる…
もっと見る
大須崎灯台・大川小学校

恋する灯台、大須崎灯台・大川小学校

公開日:2022/09/27 最終更新日:2022/09/27
海街旅行記
「恋する灯台プロジェクト」というものがあります。日本ロマンチスト協会と日本財団が協力して進めるプロジェクトで、目印のない海原を行く…
もっと見る

3年ぶりの開催!! 第99回石巻川開き祭り****

公開日:2022/08/08 最終更新日:2022/08/19
海街旅行記海街世界史
8月6日(土)、7日(日)の2日間に渡って行われた、第99回川開き祭り。2020年、2021年はコロナウイルスの影響により、中止さ…
もっと見る
上品の郷サムネイル

道の駅上品の郷に、石巻を味わう新店舗オープン

公開日:2022/08/05 最終更新日:2022/08/05
海街旅行記
全国津々浦々に道の駅というのがあります。令和4年2月9日の時点で全部で1,194箇所もあるそうです。 2022年にそ…
もっと見る

牡鹿半島チャレンジライド2022_レポート

公開日:2022/06/09 最終更新日:2022/08/13
海街旅行記海街イベント
  牡鹿半島チャレンジライド2022開催日:6月5日(日曜日)6月に入ってから雨が続いていて、開催がどう…
もっと見る
奥松島クラブハウス

奥松島の新名所!奥松島クラブハウス

公開日:2022/05/28 最終更新日:2022/05/28
海街旅行記
震災の後、女川町の「シーパルピア女川」、石巻市の「石巻南浜波復興祈念公園」と、津波の跡地に災害を忘れないための施設や、これからの生活…
もっと見る

石巻の地域おこし協力隊になってみた☆弐

公開日:2022/04/08 最終更新日:2022/04/08
海街旅行記海街世界史
皆さんこんにちは!清水一宏こと、ふあん★ガールです。 11月から石巻市に移住しまして、早3か月が経とうとしています。…
もっと見る
ファン感謝オンラインイベント

ファン感謝オンラインイベント

公開日:2022/04/07 最終更新日:2022/04/07
海街旅行記
2022年2月23日、石巻エリアファンクラブのファン感謝イベントがオンラインで開催されました。本当はファンの方を会場にお招きしたか…
もっと見る

石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?

石巻エリアのお取り寄せはこちら 石巻エリアのお取り寄せはこちら

海街さんぽいちおしプラン

  • 石巻くじら探訪ツアー【石巻市民限定】

    石巻くじら探訪ツアー【石巻市民限定】

    石巻市
  • 【2月22日限定】猫の日を祝おう!田代島で猫たちとの特別なひとときを~

    【2月22日限定】猫の日を祝おう!田代島で猫たちとの特別なひとときを~

    石巻市
  • 2025年あそら農園☆いちご狩り

    2025年あそら農園☆いちご狩り

    東松島市
  • 2025年イグナルファームいちご園☆いちご狩り

    2025年イグナルファームいちご園☆いちご狩り

    東松島市
  • 2/22 仙台駅発 【寿司】と【地酒】と【伝統】の美食探訪モニターツアー

    2/22 仙台駅発 【寿司】と【地酒】と【伝統】の美食探訪モニターツアー

    石巻市 東松島市 女川町
海街さんぽいちおしプランをもっと見る
© 2017 - 2025 海街さんぽ All Rights Reserved.